2023年9月11日 水温28℃です
シュノーケリングはお早めに!!
右は上級者コースのある日
下は子浦の湾内、お子さん一人で海を覗いています
何が見えるのかな~♪
小学校高学年用のお子様用カヤック
一人乗りが大人気です

上級者コースです

海を除くと・・・
いろんな魚がいます
いつもいる魚やなかなか見れない魚
季節や水温、潮の流れでも変わります
シュノーケル初めての方は、前日の晩に
鼻をつまんで・・口だけで呼吸をする練習をしてきてください
それだけで10倍楽しめます(^^♪
《 車酔いしやすい方へ 》
体調や酔いやすい年齢もあるようですが・・
車に酔いやすい方は、海でも酔う場合があります
酔い止めの薬が必要な方は、効くまでに時間がかかるので、早めに飲んでおくと安心かもしれません
お子様の場合は、甘いお菓子もいい様です❤

楽しい海になりますように
弓ヶ浜カヌースクール
《 シーカヤックとSUP の半日体験が出来ました!》
《 半日コース!! 閑散期は貸切も出来ます 》
初めての人はもちろん、体力に不安のある人
お子さんと一緒のご家族や、せっかくの南伊豆
お昼はのんびり美味しいものを食べたい方!
水着の上に、ラッシュガードなどの着替えさえ済ませれば
あとは、手ぶらで大丈夫!!
詳しくは詳細を見てね!
※ 左上の写真は妻良湾の外、真ん中は子供用カヤック、下は子浦側の洞窟、入れる時は限られています
★ 集合場所へは、着替えをすませてお越しください
子浦海水浴場の駐車場は、朝、6:00過ぎから入れます
海の安全運動推進連絡会に出席
この連絡会は、関係者が集まる事で、海での事故を減らすため、それぞれの問題を共有したり、必要な連携を図れるようにする会合です
最近増えてきた、シットオンタイプのカヤックでの釣りやSUP・サーフィン・遊泳などでの事故について話がありました
《 弓ヶ浜カヌースクールとして出来る事 》
これから海のスポーツ カヤック・カヌー・SUP・シュノーケルを始めたい方は、是非、スクールに来て、たくさん質問をして下さい
わかることはお答えします
知る事が、事故を未然に防ぐことにつながると考えています
海上保安部のホームぺージも参考に!
https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/
海でもしもの時は ☎118 です

_JPG.jpg)

《 シットオンタイプのカヤック 》
《 人気あります!子供用カヤック! 》
小学校高学年のお子様用カヤックが大人気です!
海が静かな日で身長が135cm以上、本人のやる気があれば
4年生でも大丈夫です(*^^)v
お申込みの時に、学年・身長・体重、コメントお願いします
(写真右の上から2番目です)
シットオンタイプのカヤックは、ご家族の場合に便利です!
半日の貸切コースなら、小さいお子さんがいても安心です
1日コースを2人でのんびり漕ぐのも楽しいです


2人乗りカヤック :10,000円/人


< カヤックのタイプは3種類 通常は1人乗りです >
1人乗り カヤック
2人乗りシットオンタイプ
子供用カヤック(小学生高学年)
Seasherpa SHIOJIMA TOSHIAKI
I'm a Canoe guide in Minami-izu.
Please come to yumigahama canoe school.
English available
営業時間 : 平日 8:00~18:00
土日 8:00~17:00
電話は海に出ている場合などありますので、15:00過ぎが助かります
電話 : 0558-62-4185